Collings D2HAV /AdironTop “Varnish Finish” 弾いてきました。
えー、昨日は、peacejoytown益田氏とのラーメン定例会のため、渋谷に行きました。
その後、ハートマンギターズに寄ったところ、Collings の試奏コーナーなるものが設置されていましたんで、二人で弾き比べをしました。
この2機種です。
Collings D2HAV /AdironTop “Varnish Finish”
メーカー希望小売価格 1,071,000円 イケベ特価 856,800円 セラックニス仕上げモデルです。
Collings D-2H
メーカー希望小売価格 598,500円 イケベ特価 448,000円 十分高いですけど定番モデルです。
さて結果ですが、始めに益田氏が弾いたところ、D2HAV(セラックニス使用で価格が高い方)の方が、良いとの事でした。横で聴いていても、深みがあるというか、低音も奇麗に響いてる感じがしました。
その次、私の番です。
始めに定番モデルを弾いたのですが、全然悪くありません。普段鉄弦を弾かない私も、普通に音が出ました。さすが、Collings です。そして次に、期待を込めて、D2HAV(セラックニス使用で価格が高い方)を弾いてみたのですが、「あれっ、こんなもの?」という感じ。なんか私が弾いても奇麗に鳴りません(汗)。音質だけで言えば、D2HAV(セラックニス使用で価格が高い方)の方が、良い感じもしましたが、私にとっての弾きやすさ、バランスは、安い方(といっても定価60万円くらいですが)のが、ピッタリだったのです。
ま、単に私の腕が高いギターに見合ってないのかとも思いましたが、店のスタッフによると、スタッフの中でも、どちらが良いか意見が別れたのだそうです。
いやー、ギターというのは面白いものですね。ますます深みにハマりそうです。
では、今日は保育園が休みなので、これから中野ブロードウェイの中古楽器屋さんに行ってこようと思います(笑)。
NEW VINTAGE RECORDS (2012-01-25)
売り上げランキング: 2,526
関連記事
-
-
激レアさん! Fender JAPAN製Bigsby搭載 ファクトリーメイドストラトキャスター ST-62 BIGS 3TS
えー、これは初めて見ましたね。激レアです。 ファクトリー...
-
-
寒い冬のお供に! 自作湯たんぽギター?
えー、最近これと言った面白ギターが無かったんで、間が開いてしまいました...
-
-
超貴重!優美ラボ時代のDUNCANストラト ラージヘッド貼りメイプル。
えー、以前、優美音響製50年代モデルのストラトを、ご紹介しましたが、今...
-
-
よくぞ残ってた!ARIA PRO II ORIGINAL CUSTOM BODY。
えー、何て型番か覚えてないですけど、ありましたねこれ。 ...
新着記事
-
-
Won’t Be Long
えー、youtubeでは、著作制限が掛かって日本では観れなかったんです...
-
-
パットしないメセニー。
えー、という事でお久しぶりの投稿です。 マニアック過ぎて...
-
-
激レアさん! Fender JAPAN製Bigsby搭載 ファクトリーメイドストラトキャスター ST-62 BIGS 3TS
えー、これは初めて見ましたね。激レアです。 ファクトリー...
-
-
川崎燎氏 2020年4月13日没。
えー、ギタリストの川崎燎氏が、今年亡くなっておりました。 ...
-
-
6月より生BGMと本マグロがスタート。
えー、ということで孤高のBGMニスト生BGM再開です。 ...
PREV : 英語版「地下鉄のギタリスト」チャプター3&4も無料配布中。
NEXT : 明日は、「DRINK 4 TOHOKU」です。
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
コメントフィード