「ブログ」 一覧
3月後半スケジュール。
えー、そういうことで、酒田凱旋ライブとか行ってたんで、3月後半「孤高のBGMニスト」は、こんな感じです。 CD付【完全版】地下鉄のギタリスト―Busking in Londonposte...
故郷凱旋! 酒田持地院さんで『地下鉄のギタリスト・土門秀明スプリングコンサート』終了。
2019/03/23 | 2019.3 酒田市『良茂山 持地院』ライブ, ブログ
えー、そういうことで、強行スケジュールだった酒田でのコンサートも終わってゆっくりしましたので、バックステージレポでもしてみたいと思います。 PDF→持地院(2019.3.21) ...
3月前半スケジュール。
えー、3月前半は、こんな感じです。 孤高のBGMニスト。 後半ですが、これも入りましたね。 CD付【完全版】地下鉄のギタリスト―Busking in Londonposted w...
優美音響製! Seymour Duncan Stratocaster Type。
えー、知ってる人は知っている、ESPが代理店をする前の優美音響製、初期のダンカン製ストラトキャスタータイプです。「優美音響製のストラト見つけたら、とりあえず買っとけ」という、ギターマニア界の鉄則にのっ...
心震わす、禅とギターの融合、酒田の巨大仏像のある寺院でライブ。
えー、ということでいきなりですが、酒田大仏のある「良茂山 持地院」でライブです。 いやー、この大仏、帰省時によく見ていて写真撮ったりしてたのですが、まさかそこでやるとは… 縁とは凄いもの...
2月後半スケジュール。
えー、こんな感じです。 三鷹や乃家ソロギター生BGM。 CD付【完全版】地下鉄のギタリスト―Busking in Londonposted with amazlet at ...
稀少! MUSIC MAN Sting Ray I 。
えー、Sabre II は、ちょこちょこ見るんですけど、Sting Ray I は、初めて見たかも。ベースは有名なんですけどね。 クラッキングも出てます。やっぱ自然なクラックはいいですね...
2月前半スケジュール。
えー、そういうことで、2月前半スケジュールですが、演奏は、三鷹や乃家だけですね。 あと何にもやってないんじゃとご心配の方もいないと思うんですけど、まあいいじゃないですか。しばらくのんびり...
自作?! テレバーガー。
えー、以前、テレッチとか、テレVとか紹介しましたが、今回は、これです。 なんと、テレとスタインバーガーの合体です! これは完全にテレキャス警察に捕まるやつですね。 CD付【...
Save London Underground Buskers From Advertising Takeover.
2019/01/19 | ブログ
えー、ということで、ロンドンも世知辛くなってきましたね。簡単にに言うと、「デジタル広告ボードの前にバスカーがいると邪魔なのでどけ」と言われたという事です。 https://www.you...