蕎麦屋でライブ。
えー、いろんな事が繋がり、昨日は蕎麦屋でライブです。
場所は、三鷹駅近くの蕎麦屋「や乃家」です。
ここは、夜は居酒屋となりまして、お料理&おつまみ素晴らしいです。食にうるさい私が言うんですから間違いありません。日本酒も豊富です。
ライブは、バブルガムブラザーズ時代の秘話など盛り込んで大受け。
途中、山下達郎の「Sparkle」もでましたね。
ラストは、「下手くその私が、どうやってバブルガムブラザーズのギタリストになったのか」というビジネス本のような感動話からの〜「Won’t Be Long」に、場内のサラリーマンさん達がヒートアップ!
蕎麦屋が往年のディスコ状態に(笑)
好評のため、今月は、15(日)19:00〜、18(水)19:30〜、20(金)19:00〜、22(日)19:00〜、店内生ギターBGMやらせてもらうことになりました。
NEW VINTAGE RECORDS (2012-01-25)
売り上げランキング: 5,594
関連記事
-
-
Won’t Be Long
えー、youtubeでは、著作制限が掛かって日本では観れなかったんです...
-
-
パットしないメセニー。
えー、という事でお久しぶりの投稿です。 マニアック過ぎて...
-
-
激レアさん! Fender JAPAN製Bigsby搭載 ファクトリーメイドストラトキャスター ST-62 BIGS 3TS
えー、これは初めて見ましたね。激レアです。 ファクトリー...
-
-
川崎燎氏 2020年4月13日没。
えー、ギタリストの川崎燎氏が、今年亡くなっておりました。 ...
-
-
6月より生BGMと本マグロがスタート。
えー、ということで孤高のBGMニスト生BGM再開です。 ...
新着記事
-
-
Won’t Be Long
えー、youtubeでは、著作制限が掛かって日本では観れなかったんです...
-
-
パットしないメセニー。
えー、という事でお久しぶりの投稿です。 マニアック過ぎて...
-
-
激レアさん! Fender JAPAN製Bigsby搭載 ファクトリーメイドストラトキャスター ST-62 BIGS 3TS
えー、これは初めて見ましたね。激レアです。 ファクトリー...
-
-
川崎燎氏 2020年4月13日没。
えー、ギタリストの川崎燎氏が、今年亡くなっておりました。 ...
-
-
6月より生BGMと本マグロがスタート。
えー、ということで孤高のBGMニスト生BGM再開です。 ...
PREV : みやざきすみこ in 江古田ぶなコンサート終了。
NEXT : 能楽堂のギタリスト。
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
コメントフィード