BOSSより便利?! Guyatone SB-2
えー、今回は、地味ですいまそん。
最近エレキのバンドもやってるので、JC-120とか使うんですよね。で、せっかくなんで内蔵のコーラスも使おうかと思って、それのON OFFするフットスイッチ探してて、BOSSの製品買おうかと調べてたんですが…
ただ、これ電池入れる時に、ドライバーが必要なんですよね。BOSSのコンパクトエフェクターは、手でネジ回せて簡単に入れ替えられるのに、どういうことですか?
それに電池は、単四を2本ですと。
そこで、思い出しました。そういえば、昔フットスイッチ持ってたよな、あれまだあるかなー?
という事で、発見しました。
Guyatone SB-2
いやー、錆びがたまりません。自然レリックです。たぶん70年代の代物ですね。
なんと、ゴムバンドでフタ?を止めてますので、電池交換にドライバーは必要ありません。それに滑り止めにもなってます。
ゴムが劣化したら終了ですが(苦笑)。ま、ガムテープとかで止めたら一生使えるでしょう。
電池は、単三2本ですので入手しやすいです。
パーツらしいパーツもありません。ジャックとスイッチとLEDを配線しただけです。
音には関係ない機材なので、これで十分でしょう。レトロな気分も味わえます(笑)。
NEW VINTAGE RECORDS (2012-01-25)
売り上げランキング: 5,300
関連記事
-
-
Won’t Be Long
えー、youtubeでは、著作制限が掛かって日本では観れなかったんです...
-
-
パットしないメセニー。
えー、という事でお久しぶりの投稿です。 マニアック過ぎて...
-
-
激レアさん! Fender JAPAN製Bigsby搭載 ファクトリーメイドストラトキャスター ST-62 BIGS 3TS
えー、これは初めて見ましたね。激レアです。 ファクトリー...
-
-
川崎燎氏 2020年4月13日没。
えー、ギタリストの川崎燎氏が、今年亡くなっておりました。 ...
-
-
6月より生BGMと本マグロがスタート。
えー、ということで孤高のBGMニスト生BGM再開です。 ...
新着記事
-
-
Won’t Be Long
えー、youtubeでは、著作制限が掛かって日本では観れなかったんです...
-
-
パットしないメセニー。
えー、という事でお久しぶりの投稿です。 マニアック過ぎて...
-
-
激レアさん! Fender JAPAN製Bigsby搭載 ファクトリーメイドストラトキャスター ST-62 BIGS 3TS
えー、これは初めて見ましたね。激レアです。 ファクトリー...
-
-
川崎燎氏 2020年4月13日没。
えー、ギタリストの川崎燎氏が、今年亡くなっておりました。 ...
-
-
6月より生BGMと本マグロがスタート。
えー、ということで孤高のBGMニスト生BGM再開です。 ...
PREV : 殉愛 百田尚樹著。
NEXT : YouTubeソロギター動画撮影講座 応用編。
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
コメントフィード