感無量! 酒田凱旋ライブ、ラストは万感あふれる想いで「ふるさと」熱演。

2019『キウリ天王祭(八雲神社)/星空の音楽会』地下鉄のギタリスト・土門秀明&旬風

えー、ということで、無事というか、何と言うか、地元酒田で行われた『キウリ天王祭(八雲神社)/星空の音楽会2019』終了致しました。

開演前すでに境内は超満員状態。

飄々とやってたように見えたかもしれませんが、急な予定曲チェンジや、歌詞覚え、アレンジ&予備曲練習、暗譜などで、前日、当日のリハの30分前まで、文化センターの音楽室に一人こもって練習してましたからね。結構努力家なんですよ、私(笑)。

CD付【完全版】地下鉄のギタリスト―Busking in London
土門 秀明
アルファベータブックス (2018-08-18)
売り上げランキング: 1,644

第一部は、歌・パーカッション&エレクトーンユニットの『旬風』さんでした。

「暴れん坊将軍」、「荒城の月」、「太陽にほえろ」からオペラまで、幅広い選曲で楽しませてくれました。久松理子さんのエレクトーンと、池田勝則さんの歌&パーカッションによる分厚く力強いサウンドは圧巻、「このあと出ていくのつらいなあ(汗)」と裏でビビってしまいましたよ。

そして第二部の前に、八雲神社の本多宮司様より、ごあいさつをいただき、その間に、つらつらとセッティングも兼ねて土門氏の登場です。ちなみに、本多宮司様が3歳くらいの時に境内で一緒に遊んだ記憶があります。

「星空の音楽会」ということなので、一曲目は「見上げてごらん夜の星を」でスタートです。

境内に入りきれないくらいの来場者なのですが、ソロギターで音がそれほど大きくなかった事もあり、皆さん静かに聴いてくれてます。というか、お賽銭の音がはっきりと聞こえてくるほどの静寂の中での演奏です。始まってしまえば意外とリラックスしてきたので、遠くの方の同級生や幼なじみの顔が視界に入ってきました。

ちょこっとご挨拶をして二曲目は、お客さんから「星に願いを!」との声が飛んできたので、思い出しながら演奏しました(笑)。

ここらへんからゾーンに入ったのか、あんまり覚えてないのですが、多分8時になった合図でやる予定だった拙著「地下鉄のギタリスト」朗読コーナーを始めたような気がします。「旬風」の池田勝則さんの素晴らしい朗読に、私がBGMとしてビートルズの「In My Life」を演奏しました。

その後は、私が進行を間違えたかなんかで、何故か袖から理子さんが「戦場のメリークリスマスやって!」という指令が飛んできて、まったくやる予定でなかったのですが、正直、適当にイントロ作ったりして、乗切りました(笑)。

そして後半、これは事前に予定していて、しっかりリハーサルしていた「Mogami River」の3人バージョンをお披露目。絶妙なアレンジと、ゴージャスな音色&パーカッションで、スペシャルなバージョンになりました。

写真は、私が「旬風」を「純烈」と言いまつがえて呼び込み、爆笑されるの図。

そしてラストは、理子さん的には、アンコール用だったらしい、空港にお迎え時、急に提案された「Won’t Be Long」を熱唱。

これがお祭りにピッタリ。老若男女に大受けで、八雲神社が熱狂の渦に巻き込まれました。

土門氏完全にゾーンに入りました(笑)。

大盛り上がりで無事終了の予定でしたが、アンコールの声が鳴り止まず。最後は土門氏一人、ソロギターでやることになりました。練習はしていなかったのですが、やはりここは故郷酒田ですから「ふるさと」(T&Jバージョン)で締めさせていただきました。

「T&J」 - Solo Guitar Traditional Tunes of Taiwan & Japan
BUSKER.domon Daisuke Minamizawa (南澤大介) Seiji Igusa (井草聖二) Yun-Ping Liu (劉雲平) Shih-hua Liu (劉士華) Yun-Chang Dong(董運昌)
Solo Guitar Records (2017-10-11)
売り上げランキング: 2,232

写真、アンコールで「ふるさと」を万感の想いで熱演する土門氏。

客席には、亡き父の遺影を持った母の姿が見えました。満天の星、満月、心地よい風、幼なじみ、級友、学生時代の音楽仲間、親類縁者、沢山の酒田市民。

いやー我が人生史上最高の景色を見させていただきました。

Live in Tube2
Live in Tube2

posted with amazlet at 19.07.17
土門秀明(Hideaki Domon)
Solo Guitar Records (2015-08-30)
売り上げランキング: 4,988

写真提供:佐藤 浩さん、渡部 敦さん、渡辺 紘規さん、宮田 浩之さん、makanaさん。

素晴らしい写真どうもありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました