「最上川舟唄〜Mogami River」 at 芭蕉上陸の地。
えー、ということで帰省中なんですけど、やっぱ庄内いいですね。食べ物うまいは、川と海も奇麗、天気もいいし最高ですね。
今回は、いろいろやってたんですが、いろいろやり過ぎて収集つかなくなっちゃいましたよ。ま、拙著「地下鉄のギタリスト 完全版」の宣伝、営業がメインでしたね。あ、そういえば酒田FMの収録もしましたね。明日オンエアーらしいです。
隙をついて、動画も撮ってきましたよ。場所は、最上川舟運の川港「清川」。芭蕉上陸の地にて生演奏してきました。
実は、これちょっと前からやってみたくて、時期を見てたんですよね。庄内人であれば絶対知ってるという民謡?「最上川舟唄」が冒頭に入ってます。それを最上川に浮かんだ舟の上で演奏してみました。ほんと何考えてるんでしょうねって感じもしますが、庄内生まれであれば感涙間違い無しでしょう(笑)。
実際、ここ舟下りのコースですから、昔からここで歌われてたんでしょうね。
アルファベータブックス
売り上げランキング: 1,082
2018/05/28 | Mogami River Project, ブログ
関連記事
-
-
「Mogami River Project」CD。
えー、先日の安田顕さんとの対談で「Mogami River Proje...
-
-
「Mogami River Project」CD(ver.3)無料配布中です。
えー、そういうことで、協力者さんの計らいで、「Mogami River...
-
-
「Live at Mogami River」完成、そして無料配布。
えー、私の終活「Mogami River Project」、その第1段...
新着記事
-
-
Won’t Be Long
えー、youtubeでは、著作制限が掛かって日本では観れなかったんです...
-
-
パットしないメセニー。
えー、という事でお久しぶりの投稿です。 マニアック過ぎて...
-
-
激レアさん! Fender JAPAN製Bigsby搭載 ファクトリーメイドストラトキャスター ST-62 BIGS 3TS
えー、これは初めて見ましたね。激レアです。 ファクトリー...
-
-
川崎燎氏 2020年4月13日没。
えー、ギタリストの川崎燎氏が、今年亡くなっておりました。 ...
-
-
6月より生BGMと本マグロがスタート。
えー、ということで孤高のBGMニスト生BGM再開です。 ...
PREV : 「地下鉄のギタリスト 完全版」進行状況。
NEXT : これがギブソン?! Gibson US-1 1987年製。
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
コメントフィード