月刊Goods Press10月号に土門氏インタヴュー掲載。
えー、人間どこでどう繋がるかわかりませんね。数年前受けたノーギャラの演奏、というか、その時のチップやCD売り上げ金も全て寄付したという「どんだけ人がいいんだ?」って感じのイベント参加のツテで、今回の取材が依頼されてきました。
記念に名言残しておきましょう。
「ノーギャラの仕事には、それと同等かそれ以上に大きな恩恵の種が含まれている」 by 地下鉄のギタリスト。あ、これはご存知、ナポレオンヒルのパクリですね。
で、これです。
いやー、カラー見開き2ページに渡っています。CD(2枚)とHPの宣伝もしてもらったし、アイドル並みのカラー全身写真も掲載されています(すね毛まで写ってますけど 笑)。全国の主要書店やコンビニ、駅の売店にも置いてありますので凄い宣伝効果です。宣伝費に換算したらいくらになるでしょうか。
他の記事も面白いですよ。楽器好き、音楽好きの方は、是非お読みください。
Solo Guitar Records (2015-08-30)
売り上げランキング: 9,815
2015/09/06 | ブログ, 告知, 書籍関係 Goods Press
関連記事
-
-
Won’t Be Long
えー、youtubeでは、著作制限が掛かって日本では観れなかったんです...
-
-
パットしないメセニー。
えー、という事でお久しぶりの投稿です。 マニアック過ぎて...
-
-
激レアさん! Fender JAPAN製Bigsby搭載 ファクトリーメイドストラトキャスター ST-62 BIGS 3TS
えー、これは初めて見ましたね。激レアです。 ファクトリー...
-
-
川崎燎氏 2020年4月13日没。
えー、ギタリストの川崎燎氏が、今年亡くなっておりました。 ...
-
-
6月より生BGMと本マグロがスタート。
えー、ということで孤高のBGMニスト生BGM再開です。 ...
新着記事
-
-
Won’t Be Long
えー、youtubeでは、著作制限が掛かって日本では観れなかったんです...
-
-
パットしないメセニー。
えー、という事でお久しぶりの投稿です。 マニアック過ぎて...
-
-
激レアさん! Fender JAPAN製Bigsby搭載 ファクトリーメイドストラトキャスター ST-62 BIGS 3TS
えー、これは初めて見ましたね。激レアです。 ファクトリー...
-
-
川崎燎氏 2020年4月13日没。
えー、ギタリストの川崎燎氏が、今年亡くなっておりました。 ...
-
-
6月より生BGMと本マグロがスタート。
えー、ということで孤高のBGMニスト生BGM再開です。 ...
PREV : 梅若能楽堂ソロギター生音ライブレポ。
NEXT : 「Mogami River Project」 第一弾収録曲発表。
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
コメントフィード