「From The Underground 2015」 名古屋公演終了。
えー、ロンドンバスキングや、ビートルズ系ネタの営業ライブ「From The Underground 2015」ですが、名古屋公演終了致しました。
午前11時頃に着いたので、まずは、名古屋名物きしめんをごちそうになり、会場に向かいました。
会場は、こちら。
「ナイトカフェ弾き語り」さんです。普段は、ふらっと飲みに来て、弾き語りが出来るという夢のようなお店。それにマスターがミュージシャンなので、音が良いんです。YAMAHA THR5Aを、ステージ上のモニター用に持っていきましたが、ライン直でも太く奇麗な音です。
名古屋を代表するベテランミュージシャンの方々も交えてセッションタイムのリハーサル。
なんと今回は、ビートルズの「Till There Was You」、Brothers Fourの「Seven Daffodils」(これはまったく知らなかった 汗)、それに、私のオリジナル曲「Walk To The Moon」と「Buskers」もやることになりました。
そして開幕。1部は、土門氏のソロギター&爆笑トークです。
イベンターさん、共演者さん達のお力で、満員ソールドアウトになりました。
2部ラストは、ナイロン弦ディストーション奏法の「Strawberry Fields Forever」も炸裂!
そして、セッションタイムになだれ込み、名古屋のパット・マルティーノと呼ばれている凄腕ジャズギタリストも参戦です。
いやーあっと言う間の2時間でした。おかげさまでCDもかなり売れました。
Solo Guitar Records (2015-04-10)
売り上げランキング: 5,657
NEW VINTAGE RECORDS (2012-01-25)
売り上げランキング: 5,583
Solo Guitar Records (2015-08-30)
売り上げランキング: 2,856
翌日は、朝、海津温泉に連れて行ってもらって、昼は、元祖あんかけスパをごちそうになり、東京戻りとなりました。名古屋の皆様、お世話になりました。また宜しくお願い致します。ありがとうございました。
写真は、FB友達の投稿から拝借させて頂きました。
2015/11/03 | ブログ ナイトカフェ弾き語り
関連記事
-
-
X’mas は、渋谷駅前大盛堂書店へレッツラゴー!
えー、ということで、年末の風物詩と言っても過言である、恒例の渋谷駅前大...
-
-
オガーTVインタビュー動画公開(生演奏もあるよ)。
えー、ということで現在帰省中なのですが、酒田屈指のユーチューバー小川氏...
-
-
「Mogami River Project」CD。
えー、先日の安田顕さんとの対談で「Mogami River Proje...
-
-
10/28(月)「Live in 蕎麦屋」発売記念LIVEで、酒田ラーメン&地酒も投入か!?
えー、ということで、10/28(月)に、世界初、蕎麦屋の営業中にレコー...
-
-
地下鉄のギタリスト&「Live in 蕎麦屋」CD発売記念LIVE in 一宮レポ。
えー、そういうことで一宮「Cafe' Aquaside」ライブ終了です...
新着記事
-
-
X’mas は、渋谷駅前大盛堂書店へレッツラゴー!
えー、ということで、年末の風物詩と言っても過言である、恒例の渋谷駅前大...
-
-
オガーTVインタビュー動画公開(生演奏もあるよ)。
えー、ということで現在帰省中なのですが、酒田屈指のユーチューバー小川氏...
-
-
「Mogami River Project」CD。
えー、先日の安田顕さんとの対談で「Mogami River Proje...
-
-
10/28(月)「Live in 蕎麦屋」発売記念LIVEで、酒田ラーメン&地酒も投入か!?
えー、ということで、10/28(月)に、世界初、蕎麦屋の営業中にレコー...
-
-
地下鉄のギタリスト&「Live in 蕎麦屋」CD発売記念LIVE in 一宮レポ。
えー、そういうことで一宮「Cafe' Aquaside」ライブ終了です...
PREV : 東京戻りました。
NEXT : 三鷹蕎麦「や乃家」イベント11月。
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
コメントフィード