「Live in Tube」増版決定。
えー、ロンドン地下鉄でデジタルライブ録音された私の2ndアルバム「Live in Tube」。2版目の在庫完売してしまいましたが、せっかくロングセラーになってるということで、NEW VINTAGE RECORDSさんのご英断により、またもや増版決定となりました。
CDジャケットは、サウスケンジントン駅からミュージアムに続くトンネル内でのバスキングの一コマ。女の子はやらせではありません(笑)。
このアルバムは、私がロンドン地下鉄のトテナムコートロード駅でバスキングをやってる最中に、味のある独特の音像に感動し、「いつか『Live in Tottenham Court Road Station Pitch1』なんてアルバム作りたいなあ」なんて思った事が現実化した奇跡のCDでもあります。ま、一種の「引き寄せの法則」だったかもしれません。
「Live in Tube」誕生秘話は、こちら。
現在、amazon.co.jpでは品切れになっておりますが、大至急プレスしておりますので、近々入荷になるはずです。ロンドン好き、英国好き、ギター&音楽好きの方へのプレゼントなどにも喜ばれておりますので、今後とも宜しくお願い致します。
NEW VINTAGE RECORDS (2012-01-25)
売り上げランキング: 30,086
私が生ギターBGMをやっている三鷹のお蕎麦屋さん「や乃家」でも販売しております。お蕎麦屋さんですが、夜は和食居酒屋になっておりまして、美味しい和食、珍しい日本酒など揃えてあります。サイン、お話等も気軽に出来ますので、是非お立ちより、お買い上げください。
2015/05/08 | ブログ, 告知, 聴かずに死ねるかっ!(CD紹介) Live in Tube
関連記事
-
-
2月後半スケジュール。
えー、こんな感じです。 三鷹や乃家ソロギター生BGM。 ...
-
-
稀少! MUSIC MAN Sting Ray I 。
えー、Sabre II は、ちょこちょこ見るんですけど、Sting R...
-
-
2月前半スケジュール。
えー、そういうことで、2月前半スケジュールですが、演奏は、三鷹や乃家だ...
-
-
自作?! テレバーガー。
えー、以前、テレッチとか、テレVとか紹介しましたが、今回は、これです。...
-
-
Save London Underground Buskers From Advertising Takeover.
えー、ということで、ロンドンも世知辛くなってきましたね。簡単にに言うと...
新着記事
-
-
2月後半スケジュール。
えー、こんな感じです。 三鷹や乃家ソロギター生BGM。 ...
-
-
稀少! MUSIC MAN Sting Ray I 。
えー、Sabre II は、ちょこちょこ見るんですけど、Sting R...
-
-
2月前半スケジュール。
えー、そういうことで、2月前半スケジュールですが、演奏は、三鷹や乃家だ...
-
-
自作?! テレバーガー。
えー、以前、テレッチとか、テレVとか紹介しましたが、今回は、これです。...
-
-
Save London Underground Buskers From Advertising Takeover.
えー、ということで、ロンドンも世知辛くなってきましたね。簡単にに言うと...
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
コメントフィード