「ギター紹介」 一覧
超貴重!優美ラボ時代のDUNCANストラト ラージヘッド貼りメイプル。
えー、以前、優美音響製50年代モデルのストラトを、ご紹介しましたが、今度はラージヘッド、それも貼りメイプルが出品されてますね。 Live in 蕎麦屋posted with am...
よくぞ残ってた!ARIA PRO II ORIGINAL CUSTOM BODY。
えー、何て型番か覚えてないですけど、ありましたねこれ。 「万歳無しよ〜 by 欽ちゃん」みたいなボディ。 CD付【完全版】地下鉄のギタリスト―Busking in Lond...
まだ見た事がないグレコのギター発見!
えー、最近レアギターもあんまり見つからなかったんですが、久々に来ましたね。 Greco KMC CD付【完全版】地下鉄のギタリスト―Busking in Londonposted wi...
My Guitars ページ。
えー、お暑うございます(汗)。 ということで、暇なので最近入手したギターを、My Guitarsページにアップしましたよ。 たいして収入もないのに、この散財のしようはなんなんでしょ...
優美音響製! Seymour Duncan Stratocaster Type。
えー、知ってる人は知っている、ESPが代理店をする前の優美音響製、初期のダンカン製ストラトキャスタータイプです。「優美音響製のストラト見つけたら、とりあえず買っとけ」という、ギターマニア界の鉄則にのっ...
稀少! MUSIC MAN Sting Ray I 。
えー、Sabre II は、ちょこちょこ見るんですけど、Sting Ray I は、初めて見たかも。ベースは有名なんですけどね。 クラッキングも出てます。やっぱ自然なクラックはいいですね...
自作?! テレバーガー。
えー、以前、テレッチとか、テレVとか紹介しましたが、今回は、これです。 なんと、テレとスタインバーガーの合体です! これは完全にテレキャス警察に捕まるやつですね。 CD付【...
てれっち(Teletsch )です!
えー、ということで、ねづっち、ではなく、てれっちです(笑)。 いやー、これはやられましたね。グレッチのテレキャスターシェイプです。 CD付【完全版】地下鉄のギタリスト―Buskin...
これは可愛い! Tapa Market by Jersey Girl Homemade Guitars
えー、このブランドは知りませんでしたね。1991年に立ち上げみたいなので新興ブランドではあります。 Tapa Market by Jersey Girl Homemade Guitars ...
3PU! かなりレアな「YAMAHA SG-175」1970年代製。
えー、出ましたね、久々の大物が(笑)。 YAMAHA SG-175 3PU仕様。 ある意味、サンタナ使用の仏陀よりもレアかもしれませんね。 ポジションマークのインレイも凄...