新兵器 ピーターソン Stomp Classic。
えー、今日も三鷹の蕎麦屋「や乃家」で1時間半ノンストッパーで生BGM弾いてたんですが、毎回料亭みたいな食事出してくれるは、CD売ってくれるは、本当によくしてもらってます。
やはり、それにこたえるには、もっと良い音、良い演奏をする事だと思うので、思い切って新兵器投入です。
ピーターソン Stomp Classic。ギターチューナーです。
ただのチューナーと侮るなかれ、これにはスイートナーというプリセットがあって、弦のたわみ、音程の幅、倍音特性、レンジ等、様々な楽器の特性に合わせて最適化します。
ま、簡単に言うと、コードの響きが、より奇麗になるって感じでしょうか。
Solo Guitar Records (2015-04-10)
売り上げランキング: 3,458
それに、いま話題の、A=432KHzにも設定できる(BOSS,KORGは、A=435KHzまでしかできない)ので、いっそう安定感のあるサウンドになります。ソロギターなんかには、かなり良い感じです。
価格は、普通のチューナーの7倍くらいしましたが、買って後悔はしてません。もうこれなしでは、演奏したくないほどです(そうでもないか? 笑)。
売り上げランキング: 6,196
ちなみにD.Iとしても使えるので便利です。
関連記事
-
-
2月後半スケジュール。
えー、こんな感じです。 三鷹や乃家ソロギター生BGM。 ...
-
-
稀少! MUSIC MAN Sting Ray I 。
えー、Sabre II は、ちょこちょこ見るんですけど、Sting R...
-
-
2月前半スケジュール。
えー、そういうことで、2月前半スケジュールですが、演奏は、三鷹や乃家だ...
-
-
自作?! テレバーガー。
えー、以前、テレッチとか、テレVとか紹介しましたが、今回は、これです。...
-
-
Save London Underground Buskers From Advertising Takeover.
えー、ということで、ロンドンも世知辛くなってきましたね。簡単にに言うと...
新着記事
-
-
2月後半スケジュール。
えー、こんな感じです。 三鷹や乃家ソロギター生BGM。 ...
-
-
稀少! MUSIC MAN Sting Ray I 。
えー、Sabre II は、ちょこちょこ見るんですけど、Sting R...
-
-
2月前半スケジュール。
えー、そういうことで、2月前半スケジュールですが、演奏は、三鷹や乃家だ...
-
-
自作?! テレバーガー。
えー、以前、テレッチとか、テレVとか紹介しましたが、今回は、これです。...
-
-
Save London Underground Buskers From Advertising Takeover.
えー、ということで、ロンドンも世知辛くなってきましたね。簡単にに言うと...
PREV : 「地下鉄のギタリスト 第2章 激闘編」無料公開。
NEXT : バカバカしいにもほどがあるっ! やかんアンプ。
コメント/トラックバック
現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。