Fender Relic ’64Strat 調整完成。
えー、リペアーを頼んでいた、Fender Relic ’64Strat が完成したということで、試奏してきました。
サドルは、Monster Relic製「PAT.PEND.」刻印入りに交換。
ネックプレートも、Monster Relic製のナンバー刻印入りに交換。
JC-120に直でサウンドチェック。
ヴィンテージっぽい音になりましたね。
2014/05/11 | ギター紹介, ブログ Fender Guitar
関連記事
-
-
涙の断捨離祭! Vanzandt STV-R1 レアなフィエスタレッド 2009年製。
えー、そういうことで、ヤフオクに出品しました。 Vanzandt...
-
-
For Sale! ギブソンサザンジャンボ 1956年製。
えー、5年くらい使ってたんですがね。最近は、めっきりスティール弦弾かな...
-
-
激レア! アグネスチャンギター入手(生演奏動画あり)。
えー、TVジョッキーギターに続いて、マニア垂涎アイテム、70年代にペプ...
-
-
レアなトムソン! TOMSON SL-180。
えー、実家でネットの調子いいから、仕事はかどりますねー。で、これです。...
-
-
出ました!幻のYAMAHA FG-180 ライトグリーンラベル。
えー、今日誕生日だし、狙っちゃいますよー。 YAMAHA FG-...
新着記事
-
-
ムチャぶりされる孤高のBGMニスト 「六甲おろし」編。
えー、日頃ソロギター生BGMさせていただいてる「三鷹や乃家」さんは、サ...
-
-
涙の断捨離祭! Vanzandt STV-R1 レアなフィエスタレッド 2009年製。
えー、そういうことで、ヤフオクに出品しました。 Vanzandt...
-
-
三鷹や乃家「孤高のBGMニスト ロングラン」4月後半からゴールデンウィークまで。
えー、人生いろいろありますが、奢らず、焦らず、いじけず、張り切っていき...
-
-
「孤高のBGMニスト」4月前半予定。
えー、ということで、三鷹十割蕎麦「や乃家」のロングラン公演、ソロギター...
-
-
「孤高のBGMニスト」3月後半予定。
えー、そういうことでブログちょっとご無沙汰してましたけど、毎日ギター弾...
PREV : Siraのアルバム制作再始動。
NEXT : ストラトのネックのセンターずれ調整。
いつもすばらしいブログは意見させてもらっています。その影響でギターもろくにひけないのにレリックストラトキャスターを探しまわるようになってしまいました(笑)まだネットでしか探してはいませんけど、どこに行けばいいレリックストラトキャスターが手に入るでしょうか?有名店だと結構な値段がしますし。よい所があればと思いまして
FENDERカスタムショップの中古とか狙うという手もありますね。渋谷のニコニコギターズとかにも結構置いてあるし、やっぱ一番安く手に入るのはヤフオクですかね。一か八かですけど(笑)。