Oracle of Guitars(exchangeシリーズ)アーチトップ試奏。
えー、輝カンパニー様より、ギターの試奏の依頼がありましたんで、早速、弾いてみました。
物は、Oracle of Guitars(exchangeシリーズ)アーチトップです。
PU付きのフルアコですね。
5、6万円のモデルらしいですが、悪くないですよ。ネックは太めで握り具合は良いです。音は、新品らしからぬ枯れた音がしますね。弾き込んでいけば、いっそういい感じになっていくんじゃないでしょうか。
Jazzは、あまり得意ではありませんが、せっかくのフルアコなので、Jazzyなソロギターを弾いてみました。
意外に渋い音がします。古いジャズなんかやるには良いですね。
NEW VINTAGE RECORDS (2012-01-25)
売り上げランキング: 3,280
関連記事
-
-
激レアさん! Fender JAPAN製Bigsby搭載 ファクトリーメイドストラトキャスター ST-62 BIGS 3TS
えー、これは初めて見ましたね。激レアです。 ファクトリー...
-
-
寒い冬のお供に! 自作湯たんぽギター?
えー、最近これと言った面白ギターが無かったんで、間が開いてしまいました...
-
-
超貴重!優美ラボ時代のDUNCANストラト ラージヘッド貼りメイプル。
えー、以前、優美音響製50年代モデルのストラトを、ご紹介しましたが、今...
-
-
よくぞ残ってた!ARIA PRO II ORIGINAL CUSTOM BODY。
えー、何て型番か覚えてないですけど、ありましたねこれ。 ...
新着記事
-
-
Won’t Be Long
えー、youtubeでは、著作制限が掛かって日本では観れなかったんです...
-
-
パットしないメセニー。
えー、という事でお久しぶりの投稿です。 マニアック過ぎて...
-
-
激レアさん! Fender JAPAN製Bigsby搭載 ファクトリーメイドストラトキャスター ST-62 BIGS 3TS
えー、これは初めて見ましたね。激レアです。 ファクトリー...
-
-
川崎燎氏 2020年4月13日没。
えー、ギタリストの川崎燎氏が、今年亡くなっておりました。 ...
-
-
6月より生BGMと本マグロがスタート。
えー、ということで孤高のBGMニスト生BGM再開です。 ...
PREV : 「PAT.PEND. 」saddles(注 オタク度高し)。
NEXT : モンスターレリック SRV#1キット。
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
コメントフィード