声楽家の方宅でリハ。
えー、今日は、音楽家派遣会社エルパから紹介された声楽家さんと、老人福祉施設コンサートのリハでした。
声楽家さんは、ギターで伴奏された事がないというのと、私も勝手がわからないという事で、一度会ってミーティング&音合わせをしました。
やはり、お互い不安だったようです。でも、会って音出ししたら、いろんな打開策が浮かんできました。私は玉譜が苦手なので、「青い山脈」のイントロ主旋律は、ピアニカでやってもらったり、「オーソレミオ」は、プレスリーのアレンジっぽくやったりと、なんとか形になってきました。
予定曲は、こんな感じ。
♪青い山脈
♪オーソレミオ
♪荒城の月
♪朧月夜
♪ユーアーマイサンシャイン
♪上を向いて歩こう
♪アヴェマリア
♪ふるさと
♪どこかで春が
それと、ギターソロ1曲
本番までには、まだ日があるので、あとは個人練習して頑張りたいと思います。
しかし、生で聴く「オーソレミオ」は強烈でした!
EMIミュージック・ジャパン (2011-12-07)
売り上げランキング: 46,905
関連記事
-
-
Won’t Be Long
えー、youtubeでは、著作制限が掛かって日本では観れなかったんです...
-
-
パットしないメセニー。
えー、という事でお久しぶりの投稿です。 マニアック過ぎて...
-
-
激レアさん! Fender JAPAN製Bigsby搭載 ファクトリーメイドストラトキャスター ST-62 BIGS 3TS
えー、これは初めて見ましたね。激レアです。 ファクトリー...
-
-
川崎燎氏 2020年4月13日没。
えー、ギタリストの川崎燎氏が、今年亡くなっておりました。 ...
-
-
6月より生BGMと本マグロがスタート。
えー、ということで孤高のBGMニスト生BGM再開です。 ...
新着記事
-
-
Won’t Be Long
えー、youtubeでは、著作制限が掛かって日本では観れなかったんです...
-
-
パットしないメセニー。
えー、という事でお久しぶりの投稿です。 マニアック過ぎて...
-
-
激レアさん! Fender JAPAN製Bigsby搭載 ファクトリーメイドストラトキャスター ST-62 BIGS 3TS
えー、これは初めて見ましたね。激レアです。 ファクトリー...
-
-
川崎燎氏 2020年4月13日没。
えー、ギタリストの川崎燎氏が、今年亡くなっておりました。 ...
-
-
6月より生BGMと本マグロがスタート。
えー、ということで孤高のBGMニスト生BGM再開です。 ...
PREV : 五百年間不世出の大書家 三輪田米山
NEXT : 空 豊穣の狩人 Mana著。
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
コメントフィード