ラジカセファン狂喜乱舞! 家電黄金時代の傑作たち。
えー、偶然、というか、引き寄せた、というか、渋谷ヒカリエをうろうろしてたら、私の好きそうなラジカセ展みたいなのやってました。
いやー、結構面白かったですよ。写真を自由に撮っていいという事だったので、レアなやつ紹介します。
まずはこれ、レコードプレーヤー付きラジカセ。MARANTS CRS-5800
お次、リズムボック&シーケンサー付きラジカセ。SONY CFS-C7
おっと、これは見覚えありますね。テレビ付き。SONY FX-300
これはデカイ!日本製でありながら、海外輸出専用機種。HELIX HX-4635
マイクが延びるっ!生録ブームの寵児。VICTOR RC-525
ラジカセ第1号は、意外にも「AIWA」。AIWA TPR-101
一見普通のラジカセですが、テレビチャンネル付きは当時としては画期的。SONY CF-1950
キーボード付き。海外輸出向けラジカセ。SANYO KBX-7
白黒テレビ付き。裏は、ブラウン管がはみ出してます(笑)。SHARP 5P-R2U
着脱式、ipodドックの原型? NATIONAL RX-F85
売り上げランキング: 411
2014/01/06 | ブログ, 珍品さんいらっしゃ〜い! ラジカセ
関連記事
-
-
Won’t Be Long
えー、youtubeでは、著作制限が掛かって日本では観れなかったんです...
-
-
パットしないメセニー。
えー、という事でお久しぶりの投稿です。 マニアック過ぎて...
-
-
激レアさん! Fender JAPAN製Bigsby搭載 ファクトリーメイドストラトキャスター ST-62 BIGS 3TS
えー、これは初めて見ましたね。激レアです。 ファクトリー...
-
-
川崎燎氏 2020年4月13日没。
えー、ギタリストの川崎燎氏が、今年亡くなっておりました。 ...
-
-
6月より生BGMと本マグロがスタート。
えー、ということで孤高のBGMニスト生BGM再開です。 ...
新着記事
-
-
Won’t Be Long
えー、youtubeでは、著作制限が掛かって日本では観れなかったんです...
-
-
パットしないメセニー。
えー、という事でお久しぶりの投稿です。 マニアック過ぎて...
-
-
激レアさん! Fender JAPAN製Bigsby搭載 ファクトリーメイドストラトキャスター ST-62 BIGS 3TS
えー、これは初めて見ましたね。激レアです。 ファクトリー...
-
-
川崎燎氏 2020年4月13日没。
えー、ギタリストの川崎燎氏が、今年亡くなっておりました。 ...
-
-
6月より生BGMと本マグロがスタート。
えー、ということで孤高のBGMニスト生BGM再開です。 ...
PREV : これ知ってました?! LET IT BE ~レット・イット・ビー~
NEXT : 頭が真っ白になっても弾けるソロギター講座 第9回
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
コメントフィード