悲願達成?! 拙著「地下鉄のギタリスト」が完全版として再リリース。
えー、あけましておめでとうございますということで、シレ〜としてるのもあれなんで、なんとなくお知らせしておきます。
2006年に水曜社より出版された拙著「地下鉄のギタリスト Busking In London」ですが、今春「地下鉄のギタリスト 完全版(仮題)」として別出版社より再発売が(ほぼ)決定致しました。
完全版ということで、その後半年分の日記と新しく書き下ろした英国コラムを加え大幅に加筆修正し、未発表写真も大量投入、それになんと、ロンドン地下鉄構内生録音の未発表音源+リミックス音源16曲入りCDも付きという、最高にリラックス、ではなくデラックスな仕様になる予定です(あ、ここはボケなくてもよかったか?笑)。多分、表紙なども全面リニューアルになりますね。
ちなみに「Live in Tube2」とは、曲がかぶってないので、売り切れる前に是非お買い求めください。
Solo Guitar Records (2015-08-30)
売り上げランキング: 3,179
いやー、かなり前に絶版になってるし、もうこれまでかと思ってたんですけど、人生何が起こるかわからんもんですね。ま、実際に本が店頭に並ぶまで安心できませんが、完全版が世に出ることで「これにて我が人生に悔い無し」といったところです(笑)。
今までCD買ってくれたりライブに来てくれたりして応援してくれた皆様、イベント立ててくれたり仕事を与えてくれた皆様、どうもありがとうございました。何とか生きながらえたのは皆様のおかげです。m(_ _)m
オリジナル曲「Adios -Rest in Peace-」も、ロンドン地下鉄未発表バージョンを収録予定。
“Some friends are dead. This tune was performed towards those friends’ spirit”
Solo Guitar Records (2017-10-11)
売り上げランキング: 5,801
関連記事
-
-
Won’t Be Long
えー、youtubeでは、著作制限が掛かって日本では観れなかったんです...
-
-
パットしないメセニー。
えー、という事でお久しぶりの投稿です。 マニアック過ぎて...
-
-
激レアさん! Fender JAPAN製Bigsby搭載 ファクトリーメイドストラトキャスター ST-62 BIGS 3TS
えー、これは初めて見ましたね。激レアです。 ファクトリー...
-
-
川崎燎氏 2020年4月13日没。
えー、ギタリストの川崎燎氏が、今年亡くなっておりました。 ...
-
-
6月より生BGMと本マグロがスタート。
えー、ということで孤高のBGMニスト生BGM再開です。 ...
新着記事
-
-
Won’t Be Long
えー、youtubeでは、著作制限が掛かって日本では観れなかったんです...
-
-
パットしないメセニー。
えー、という事でお久しぶりの投稿です。 マニアック過ぎて...
-
-
激レアさん! Fender JAPAN製Bigsby搭載 ファクトリーメイドストラトキャスター ST-62 BIGS 3TS
えー、これは初めて見ましたね。激レアです。 ファクトリー...
-
-
川崎燎氏 2020年4月13日没。
えー、ギタリストの川崎燎氏が、今年亡くなっておりました。 ...
-
-
6月より生BGMと本マグロがスタート。
えー、ということで孤高のBGMニスト生BGM再開です。 ...
こんにちは、
まだロンドンにいらっしゃるころ、Here There and Everywhereの再アップをお願いしたtomoです。
Tube 2の方は、購入できましたが、Tube1?の方は購入できなかったので、嬉しいです!!!
楽しみにしてます!
現在、morris F-12 リペア中です!
お店のディスプレイ用に購入したのですが、ある日、以外に好みの音だということに気づき、フレット交換、ナット、サドル交換で弦高調整中です。
もちろん、購入価格を大幅にOVER・・・