「月別アーカイブ:2018年06月」 一覧
孤高のBGMニスト 信条。
2018/06/30 | ブログ
えー、や乃家ソロギター生BGM、7月前半は、こんな感じです。 で、「BGMニスト」ってのは私が勝手に考えた造語なんですが、信条というか自分に課している事があります。 まず、譜面など...
本日は、戊辰戦争「清川口の戦い」を巡るツアー。
2018/06/23 | ブログ
えー、キャンセル待ちでしたけど、結局参加できました。というか、先月清川口で動画撮ってるし、なんか引き寄せられましたね。 朝9時30分集合、あまり暑くもなくいい感じの天気です。まずは、芭蕉...
本日は、シルバーシティ武蔵境&武蔵野。
えー、こんな私ですが、ちょこちょこいろんな施設などでも演奏させていただく機会があります。本日は、や乃家プレゼンツ「梅雨を吹き飛ばせ!ジャズコンサート」を、武蔵境近辺にある老人福祉施設2件で行わせて頂き...
やってみた 「持論」と「言及」。
2018/06/16 | ブログ, 納得いかないコーナー!
えー、年に12回くらい何か無性に活字書きたくなる時があるんですよ。それで前はロンドンエッセーなんか書いてたんですけどね。 で、今は特にこれといったお題があるわけでもないので、最近流行っている「持...
今度はテレブイ! テレキャスターフライングV。
2018/06/16 | ギター紹介, ブログ, 珍品さんいらっしゃ〜い!
えー、この前は「テレギブ」だったですけど、これは「テレブイ」、「ブイテレ」の方が言いやすいですかね。 CD付【完全版】地下鉄のギタリスト―Busking in Londonposted ...
ジャズギター教則本(初心者用)ベスト3。
えー、1年位前からチマチマとジャズギターの勉強してるんですが、なんだかんだで教則本がこんなにたまりました。全然やってないのもあります(汗)。 演奏のほうは、まだまだまだですが、教則本の選定に関し...
奇跡の書店 狩川駅前「上野屋書店」。
2018/06/14 | ソロギターふるさとプロジェクト, ブログ
えー、先月帰省中の事。 拙著「地下鉄のギタリスト 完全版」の、庄内地区飛び込み営業をやってたところ、清川から三川町に移動中、狩川駅前付近で自分の目を疑った。 ん、もしや、もしや、この人...
これぞテレギブ! Gibson Music City Jr. with B-Bender。
えー、巷では、ジェフ・ベックのニューアルバムのおまけに付いてくるミニチュアの「テレギブ」が話題ですが、本家ギブソンに、こんなのありました。かなりレアですね。 Gibson Music City ...
これがギブソン?! Gibson US-1 1987年製。
えー、巷では、DA PUMPの「U.S.A」が、プチブレイクしてますが、これは「US-1」です(笑)。 Gibson US-1 1987年製。 80年代後半て、どこもかしこもこんな感じ...