「月別アーカイブ:2017年06月」 一覧
三鷹や乃家生ギターBGM 7月前半。
えー、無農薬十割蕎麦「三鷹や乃家」ソロギター生BGM、7月前半は、こんな感じです。 新曲は、パット・メセニー版「And I Love Her」 https://www.youtube....
久々出ました! フランケンシュタイン・ファズ。
2017/06/20 | ブログ, 機材紹介 Dr.Freakenstein Fuzz
えー、10年くらい前ですかね。ロンドンの薄暗い楽器屋で発見し、試奏したみたらかなり好みだったんですが… Rainger FX - Dr. Freakenstein Fuzz DrFF-3 ...
本日発売のMONOマガジン「YAMAHA特集」に土門氏がっ!
えー、YAMAHAの回し者では、ございません(笑)。 Live in Tube2posted with amazlet at 17.06.15土門秀明(Hideaki Domon) ...
MUSTANGバカ。
2017/06/15 | ギター紹介, ブログ Fender Mustang
えー、掃除してたらスペースできたんで、写真撮影してみました。 Fender Mustang 1978 (70年代後半のPUは、ハイパワーです) Fender Mustang (Red)...
絶版CD「Live in Tube」数枚在庫あるそうです。
えー、絶版になりました、”世界初ロンドン地下鉄内デジタルレコーディングアルバム”「Live in Tube」ですが、渋谷大盛堂さんに数枚在庫があるそうです。 現在、amazonの中古市場...
正直レビュー 「64Pick-POM」
えー、先日のTOKYOハンドクラフトギターフェス2017の会場で、ジプシージャズのデモを観覧してる時、「土門さん、これ使ってみてください」と見知らぬ人から手渡されたピックです(後にFacebook友達...
新徴組 佐藤 賢一(著)一度も官軍に負けなかった庄内藩。
2017/06/03 | ブログ, 読まずに死ねるかっ!(書籍紹介) 新徴組
えー、新撰組ではなく、新徴組です。 私、こうみえても、かなり読書してるほうだと思うんですが、日本の歴史物とか幕末物は、あんまり興味無いんですよね。 しかしながら、この小説は、後半か...