「月別アーカイブ:2015年07月」 一覧
「Live in Tube 2」が、amazonで予約開始。
えー、「Live in Tube」の続編、「Live in Tube 2」が、本日からamazonにて予約開始されました。 カバー曲は、1には収録出来なかった珠玉の名曲揃いですし、オリジ...
最上川セッション in 酒田市総合文化センター。
えー、最上川セッションと言いましても、最上川でやったわけではありません。天気も悪いので、実家の近所の酒田市総合文化センターのリハーサルルームで行いました。 事前に、佐村河内氏ばりの指示書...
YAHOO!ニュースに載りました。
えー、8月30日(日)に東中野の梅若能楽学院会館で行われるイベントが、本日、YAHOO!ニュースのヘッドラインに掲載されました。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?...
「Live in Tube 2」制作進行中。
2015/07/21 | ブログ
えー、地下ギタファンクラブ会員待望の「Live in Tube 2」の制作進行状況ですが、豊作プロジェクトの秋田社長の尽力により、厳しいとされておりました「Tears in Heaven」、「戦場のメ...
世界に1台! Mark Dornan carved guitar 1980’s
2015/07/19 | ギター紹介, ブログ, 珍品さんいらっしゃ〜い! Mark Dornan
えー、変なの出ましたよ。 Mark Dornan carved guitar。 これは、強烈ですね。アップです。 マーク・ドルナンというアメリカの有名な彫刻家の作品だそうです。1...
私の終活プロジェクト(笑)。
2015/07/10 | ブログ
えー、自己満足かもしれないんですがね。 病院や、老人ホーム、幼稚園、施設などで演奏した時、または病気の人を見舞った時、長い間会ってなかった友人に会った時などに、無料であげれるCD作ろうと思うんで...
希少!世界50本限定 D41K Purple Martin。
えー、どちらかと言うとギブソン派なので、マーチンは、全然欲しくならないのですが、珍しい物だそうですので、記録の意味で載っけておきます。 D41K Purple Martin。 Whil...
「Live in Tube 2」制作開始。
2015/07/08 | ブログ, 告知 Live in Tube
えー、現在ロングセラー中の、ロンドン地下鉄デジタルライブ録音による「Live in Tube」ですが、なんと「2」が、制作開始されました。 といっても、ある意味「Live in Tube...
これは渋い! Ibanez GB-10 George Benson 1979年製。
えー、普通でしたら、国産のフルアコとかセミアコなんて見向きもしないんですがね。それに「アーティストモデルなんて、かっちょ悪くてステージ立てねえよ」なんて思ってたんですが… これは、結構キテます。...