「月別アーカイブ:2014年10月」 一覧
NEW VINTAGE RECORDS レーベルオーナーのブログより。
レーベルオーナーです。 はてさて、2012年1月に世界初のロンドン地下鉄構内録音のCDアルバムをリリースしたソロギタリスト土門秀明が再び動き出しました。 今度は「Busking in Sa...
かなりレア! YAMAHA SG-80T 1972年製。
えー、ヤマハSGも、結構初期物見てますけどね。これは初めて見ました。 YAMAHA SG-80T 1972年製。 ま、ダブルカッタウェイじゃないし、アームも付いてますんで、今となっては...
中野ミュージックフェス2014に出演。
2014/10/26 | ブログ, 告知 中野ミュージックフェス
えー、2014年11月16日(日)に行われる、中野ミュージックフェス2014に出演します。 今回は、中野会バンドさんに、エレキギターで参加です。場所は、中野駅北口暫定広場(中野サンプラザ...
石橋RAT。
2014/10/20 | ブログ, 機材紹介 Pro Co RAT
えー、かなりマニアックなネタで恐縮ですが、私それが生き甲斐みたいなもんなんで、大目に見てやってくださいね。 で、「Pro Co RAT」っていう、ディストーションの名機があるんですが、デジマート...
嫌われる勇気―自己啓発の源流「アドラー」の教え。
2014/10/19 | ブログ, 読まずに死ねるかっ!(書籍紹介) アドラー
えー、ちょっと前から話題の本ですが、やっと図書館の予約が回ってきました。 さすがベストセラーになるだけのことがありますね。内容も独創的だし、筆力もあるので、一気に興味深く読めます。 ...
またまたレアなモズライト。
えー、最近モズライトづいてますが、またまたレアな奴発見しました。 これです。「Mosrite 350 STEREO 1972 Natural Mahogany」 テレキャスター・デラックス...
第53回私の街さかた写真コンテストに応募。
2014/10/16 | ブログ さかた写真コンテスト
えー、写真は素人ですが好きなんですよね。 で、ネットで偶然「第53回私の街さかた写真コンテスト」というのを発見したので、帰省時に撮った写真を応募してみました。 この3点です。 ゲリラ...
「見えなくなったら、希望が見えた」 穴澤 雄介 (著)
2014/10/14 | ブログ, 読まずに死ねるかっ!(書籍紹介) 穴澤 雄介
えー、全盲のバイオリニストさんの本ですが、かなり私と考え方似てますね。 2、3抜粋しますと、 ・不利な条件のほうがアイデアは生まれる。 ・「周りと違う人」を目指せば、人生は有利に変わ...
明日は、無料開催!「究極の癒しコラボレーション 足ツボ+ギター生演奏」
えー、明日は天気もちそうですね。ま、どっちにしても、あんまり良い天気にはなりそうもないので、横浜に来て、「足ツボ+ギター生演奏」を体験するってのもいいかもしれません。 注、けして怪しい者ではあり...