「月別アーカイブ:2013年09月」 一覧
頭が真っ白になっても弾けるソロギター講座 第8回
2013/09/30 | 頭が真っ白になっても弾けるソロギター講座 ソロギター
えー、久々の「頭が真っ白になっても弾けるソロギター講座」です。皆さんいかがお過ごしでしょうか。 いやー、ネタはあるにはあるんですが、くだらないネタが多くて書くの躊躇しちゃってたんですよ。ま、好き...
保育園のギタリスト 再び。
えー、8月に1ヶ月間だけ、近所の保育園の臨時職員やったんですがね。 そん時は、病後児童施設担当で、午前中3時間だけだったんですが、今回は、保育園の方で欠員が出たということで、10月に9時ー4時で...
土門氏、本番中に大失態をおかすっ!
2013/09/29 | ブログ 戦場のメリークリスマス
えー、今朝のブログで、「YAMAHA THR5A が異常に良い音がする」とか、調子こいてたからでしょうか、本日の老人ホーム演奏会で大失態をおかしてしまいました。 演奏会も中盤、盛り上がってきたと...
足裏侍+六弦侍 in 横浜 動画公開です。
えー、先日、三菱重工横浜ビル1Fフリーマーケット会場で決行された、世紀のコラボレーション「リフレクソロジーとギター生演奏」ですが、動画がアップされましたのでご紹介致します。 なんか、YAMAHA...
いったい何本落札すれば気がすむんだっ! Morris F-20 1970’s
えー、懲りもせずヤフオクで落札です。 4000円だったんで勘弁してくださいよ。 「スーパースターも夢じゃない」Morris F-20 です。 なかなか良さそうでしょ? 実は...
ロンドンで行われる北斎展のBGM制作やります。
えー、10月からロンドンで催される、松任谷愛介氏プロデュース「北斎展(Hokusai Exposed)」のBGM制作を担当することになりました。 おそらく、サンプリングされた音源を編集したり、効...
気分はブルーラグーン! YAMAHA SG2000MT 高中正義モデル。
2013/09/26 | ギター紹介 YAMAHA SG2000, 高中正義
えー、かなり懐かしいギターをヤフオクで発見しました。 YAMAHA SG2000MT 高中正義モデル。 いやー、私、中学生の頃から高中ファンでしたから、これ欲しかったですねー。てか、今...
阿呆のすすめ ひろさちや著
2013/09/25 | 書籍関係, 読まずに死ねるかっ!(書籍紹介) ひろさちや
えー、最近音楽ネタばかりなので、「読まずに死ねるかっ!(書籍紹介)」です。 先日、豪徳寺のBOOK OFFで見つけて気になったので、梅が丘図書館にてネットで予約して読みました。最近はこの...
カフェ日和 〜癒しのギターでくつろぎのひととき〜 垂石雅俊
2013/09/24 | 聴かずに死ねるかっ!(CD紹介) 垂石雅俊
えー、久々の「聴かずに死ねるかっ!(CD紹介)」です。 今回は、クラシック&アコースティックギタリストの、垂石雅俊さんの作品「カフェ日和 〜癒しのギターでくつろぎのひととき〜」です。 ...
「Amazing Grace」 in 庄内日本海病院(看取り)。
2013/09/23 | ブログ, 看取り演奏, 福祉慰問関係 Amazing Grace, アメイジンググレイス, 看取り
えー、この動画は、以前Facebookで、ちらっと紹介したのですが、ブログにも残したいと思いまして、再度アップします。 これは、昨年の11月に、酒田の日本海病院で撮られたものです。 昨年の...