「月別アーカイブ:2013年04月」 一覧
頭が真っ白になっても弾けるソロギター講座 第4回
2013/04/30 | 頭が真っ白になっても弾けるソロギター講座
えー、第4回ですが、前回、「ソロギターの調べ」シリーズの著者、南澤大介氏が絶賛(Facebookでシェアして頂いただけですが)してくれたおかげで、読者が飛躍的に増えました。ありがたいことです。 ...
TV-Jockey ZENON F-170 1970’s
2013/04/29 | ギター紹介
えー、懐かしの70年代テレビ番組、NTV「TVジョッキー日曜大行進」の奇人変人大会とかに出場すると貰えたギターです。馬づら君とかボインちゃん大会なんてのもありましたね。 私、奇人変人ではあり...
フルオリジナル! Gibson Southern Jumbo 1956
2013/04/28 | ギター紹介
えー、2年前くらいに、清水の舞台から飛び降りたつもりで買った、ギブソン・サザンジャンボ 1956年製です。 お茶の水の「VIP GUITARS」という、あまり聞いた事ない楽器屋で買いましたが...
謎の落書き at 豪徳寺駅周辺。
2013/04/27 | ブログ
えー、ギターとは関係ありませんが、最近気になる事があります。 現在、小田急線の豪徳寺駅周辺に住んでいるのですが、ある日、商店街を歩いていたら自動販売機の裏に、落書きらしいものを発見いたしました。...
マクソンエフェクタービルダートーク&最新機種サウンドチェック
2013/04/26 | 告知
えー、私が出るわけではありませんが、これは行かねばならないでしょう! 2013年5月3日(金) 銀座山野楽器 本店4Fギターフロア 参加無料 第1部 13:00〜 第2部 16:00〜...
エレガット最高峰 Jose Ramirez 4CWE 2007
2013/04/26 | ギター紹介
えー、2007年のクリスマスに、自分が自分にクリスマスプレゼントということで、新宿の島村楽器で購入したラミレスのエレガットです。 手工を除けば、事実上、最高値のエレガットです。当時の定価は、...
頭が真っ白になっても弾けるソロギター講座 第3回
2013/04/25 | 頭が真っ白になっても弾けるソロギター講座
えー、第3回です。やっと自分の体験談です。 去年の2月に一宮市でソロライブやったんですよね。いやーかなりキツかったです。 10年もロンドンでバスキングばっかやってましたんで、ライブとい...
見た目がカホン?なドラム“GIGPIG”
2013/04/24 | 機材紹介
えー、ギターと関係ありませんが、面白いので紹介します。簡易ドラム「GIGPIG」(スウェーデン製)です。 裏はこんな感じ。 詳細です。HPもありますね。 もうこれでいいんじゃ...
桜木町バスキング視察。
2013/04/24 | ブログ
えー、昨日は横浜の桜木町で、peacejoytown益田氏と、先日FPD2013の決勝に出場したYuta Tanaka君が、バスキングをしてるらしいという情報を嗅ぎつけ、現場まで行ってみました。 ...
電子書籍出版記念トーク&Live開催。
2013/04/23 | 告知
「地下鉄のギタリスト Busking in London」「地下鉄のギタリスト 第2章 激闘編」「バスカー土門のお悩み相談 悩んだときはこれを聴け!」電子書籍出版を記念して 「電子書籍出版記念トーク...